« 文鎮:クリップ先端のゴム、再び | トップページ | 『配管設計者がバラす、原発の性能』 »

2018年10月18日 (木)

『建設現場 災害事例集』

電子回路設計の仕事、たまには「現場」(工場が多いか)へも行くんですが、
「建設現場」となると、危険度が違います。

図書館で借りてきた「建設現場 災害事例集」 、いやというほど
(この本では155例)事故の例がイラストで紹介されています。
21

ベテランも新人も、作業員も職長も。
「90m落下」とか「履帯に巻き込まれ」とか
「現場の仮設トイレに入っていたらその上にクレーンが転倒」
とか、「ぞぞぞぞ」っとなる事例が紹介されています。

『建設現場災害事例』
で画像検索したら、この本のも出てきます。
みなさん、どうかご安全に。

|

« 文鎮:クリップ先端のゴム、再び | トップページ | 『配管設計者がバラす、原発の性能』 »

」カテゴリの記事

コメント

事例を知っておくことは必要ですよね。

薬品などを扱う現場に関係していたので、下記のページは時々チェックしてました。業種で鉱業とかの事例は「ぞぞぞぞ」です
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/SAI_FND.aspx

あと、古いですがこんなのも有名です
http://www.sozogaku.com/fkd/lis/hyaku_lis.html

投稿: ラジオペンチ | 2018年10月19日 (金) 15時27分

「失敗百選」、本になったのを紹介してました。
http://act-ele.c.ooco.jp/blogroot/igarage/article/510.html

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年10月20日 (土) 09時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『建設現場 災害事例集』:

« 文鎮:クリップ先端のゴム、再び | トップページ | 『配管設計者がバラす、原発の性能』 »