« 東洋シャッター電波リモコン TS-2Cの電波 | トップページ | SF小説 『七人のイヴ』  Q符号が出てくるよ »

2018年10月 9日 (火)

リチウムイオン電池の現状がよく分かる!

トランジスタ技術2018年11月号 の別冊「アナログウェアNo.7」が
リチウムイオン電池を特集しています。
10
10a
11

リチウムイオン電池の歴史、現状、構造、製造工程、検査工程
から、劣化の原因や発火事故の原因についても詳しく解説。
X線写真や内部構造写真(モノクロだけど)は必見。

著者は江田 信夫さん

|

« 東洋シャッター電波リモコン TS-2Cの電波 | トップページ | SF小説 『七人のイヴ』  Q符号が出てくるよ »

電子回路工作」カテゴリの記事

電池」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

「2次電池の2次ってなに?」の結論が載っています。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/2-42fe.html

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年10月16日 (火) 16時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リチウムイオン電池の現状がよく分かる!:

« 東洋シャッター電波リモコン TS-2Cの電波 | トップページ | SF小説 『七人のイヴ』  Q符号が出てくるよ »