「宇宙災害」・・・トラ技が出てきた
本の中に「トラ技」が出てきた本を見つけたことがあります。
・『これでトラ技の広告ページとおさらばだ』 ・・・南極点のピアピア動画
片岡龍峰 著 「宇宙災害」
サブタイトルが「太陽と共に生きるということ」。
この中の第3章「宇宙天気予報」に「トランジスタ技術」が出てきました。
地元のパーツ屋さん「梅沢無線」で購入した部品
を、使い古された『トランジスタ技術』をめくりなが
ら、はんだづけして作ったプリンアンプは防水の
ためタッパに閉じ込めて接続。
:
:
エエ話です。
エエ話です。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 『部室からCQ ham radio 創刊号を発掘した話』(2023.12.06)
- トラ技に投稿した記事が参考文献に記されているとちょっとうれしいゾ(2023.11.24)
- 「作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版」(2023.06.29)
- 不安な接続記号「●」(2023.06.07)
- 「オウムアムアは地球人を見たか?」(2023.05.19)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 東京都 感染者の4割が変異株『エリス』(通称)(2023.09.15)
- 新変異株:通称『エリス』EG5.1(2023.09.01)
- 『大池小学校』校庭キャンプ(2023.07.30)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月11日(2023.07.13)
- 札幌市の「下水サーベイランス」7月4日(2023.07.05)
コメント
ダイシンも梅沢無線もまだ仙台にありますよ。トウホグ大学もね。梅沢無線は大学本部の北門前にあったけど移転してしまいましたが。
投稿: 今仁 | 2018年8月22日 (水) 17時33分