« リコーGX100 さっき撮った1枚の中に・・・ | トップページ | 修理:オムロン血圧計 原因は「バグ」! »

2018年8月16日 (木)

「宇宙災害」・・・トラ技が出てきた

本の中に「トラ技」が出てきた本を見つけたことがあります。
『これでトラ技の広告ページとおさらばだ』  ・・・南極点のピアピア動画
本の中に『トラ技』が出ていた  ・・・有川弘:キケン

今回のは
   片岡龍峰 著 「宇宙災害」
サブタイトルが「太陽と共に生きるということ」。
21
この中の第3章「宇宙天気予報」に「トランジスタ技術」が出てきました。
20
 :
地元のパーツ屋さん「梅沢無線」で購入した部品
を、使い古された『トランジスタ技術』をめくりなが
ら、はんだづけして作ったプリンアンプは防水の
ためタッパに閉じ込めて接続。
 :
 :

エエ話です。

|

« リコーGX100 さっき撮った1枚の中に・・・ | トップページ | 修理:オムロン血圧計 原因は「バグ」! »

」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

ダイシンも梅沢無線もまだ仙台にありますよ。トウホグ大学もね。梅沢無線は大学本部の北門前にあったけど移転してしまいましたが。

投稿: 今仁 | 2018年8月22日 (水) 17時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「宇宙災害」・・・トラ技が出てきた:

« リコーGX100 さっき撮った1枚の中に・・・ | トップページ | 修理:オムロン血圧計 原因は「バグ」! »