« 4リットル入り! | トップページ | 「建設事故II」 …死が突然に »

2018年7月30日 (月)

『暮らしの中のニセ科学』

図書館で見つけたニセ科学糾弾本。
2017年6月初版第一刷。
11

新しい本なので、
  第1章:ニセ科学をなぜ信じてしまうのか
  第2章:がんをめぐるニセ科学
で、スティーブジョブズさん、絵門ゆう子さん、川島なお美さんの「癌」治療の話が出ています。
  第9章:もっとも危険なニセ科学、EM
では、著者さん、ほんとに怒られています。
世の中にあふれるニセ科学、これ、誰かが金儲けのネタあるいは売名行為にしたわけで、未だに続いています。
※関連過去記事
科学は疑問から   ←アルコール温度計の秘密

|

« 4リットル入り! | トップページ | 「建設事故II」 …死が突然に »

」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

※メモ
http://samakita.hatenablog.com/
・左巻健男&理科の探検’s blog

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年7月31日 (火) 12時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『暮らしの中のニセ科学』:

« 4リットル入り! | トップページ | 「建設事故II」 …死が突然に »