« 「日吉ダム」がんばった | トップページ | TLC2272 入出力の挙動 »

2018年7月10日 (火)

ロータリーエンコーダ- 非接触!

はじめてのロータリーエンコーダー では、小型の2相パルス出力、コパルの「RE12D-300」を紹介しました。
で、小型のロータリーエンコーダに関して、『こんなのがあるよ!』っと情報が。

renishaw rm08 encoder
驚きの構造。 検出部(回路)と回転部(磁石)が分離!
非接触です。

A1

※浮遊はしません。

A2
むちゃ、小さい。

A3

2相パルス出力だけでなく、sin・cos波出力、シリアル出力、アナログ出力と
いろんな用途で使えそう。
ただ・・・ メカ的組み立て(機構設計、組み込み精度)が難しそう。

A4

直角の精度、軸ずれの精度、対向距離の精度・・・

|

« 「日吉ダム」がんばった | トップページ | TLC2272 入出力の挙動 »

電子回路工作」カテゴリの記事

電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロータリーエンコーダ- 非接触!:

« 「日吉ダム」がんばった | トップページ | TLC2272 入出力の挙動 »