『雨で引きこもるなら電子工作!』
これ↓ひょっとして、有名なフレーズなの?
先週、スイッチサイエンス で、ちょいとパーツを購入。
休みの間に届いていたようで、ブツは郵便ポストに入っていました。
厚み20mm、A5サイズの段ボール箱。

モノと伝票を取り出したら、箱の状態なんて気にしないのですが、
上蓋の裏に、何やら青文字のハンコ押されています。
『雨で引きこもるなら電子工作!』
↑
これ、何かで使われた(例えばマンガとかアニメ)、有名なフレーズなんでしょか?
休みの間に届いていたようで、ブツは郵便ポストに入っていました。
厚み20mm、A5サイズの段ボール箱。

モノと伝票を取り出したら、箱の状態なんて気にしないのですが、
上蓋の裏に、何やら青文字のハンコ押されています。

『雨で引きこもるなら電子工作!』
↑
これ、何かで使われた(例えばマンガとかアニメ)、有名なフレーズなんでしょか?
| 固定リンク
「電子回路工作」カテゴリの記事
- 4046・VCO回路の直線性改善方法その2(2022.06.13)
- 4046・VCO回路の直線性改善方法(2022.06.12)
- 液晶表示をWindows-PCで真似る(2021.09.03)
- プラスチックパッケージの開封:チップの中身(2020.07.21)
- マイコン型導通チェッカー、頒布しています。(2020.02.13)
「Help me! (助けて!)」カテゴリの記事
- Arduino IDEでRaspberry Pi Pico:A/D入力が…あれっ?(2022.04.15)
- オペアンプの出力につなぐ大容量コンデンサ ほんとにいいの?(2022.02.26)
- Behzad Razavi 著「アナログCMOS集積回路の設計」 表紙の回路図(2022.02.21)
- Behzad Razavi 著「アナログCMOS集積回路の設計」(2022.02.19)
- オンボードDC-DCコンバータが入ってこない!(2022.01.14)
「電子工作」カテゴリの記事
- オペアンプの出力につなぐ大容量コンデンサ ほんとにいいの?(2022.02.26)
- オペアンプ ICL7611(2022.02.24)
- 「シャカシャカ・ホイップ」衝撃検出回路(2022.02.18)
- 単安定マルチバイブレータ 「74123」と「4538」の挙動(2022.02.09)
- 「シャカシャカ・ホイップ」予備実験 #5(2022.02.04)
コメント
私が赤外線アレイセンサ AMG8833を購入した時は同じく青文字のハンコで「アイデアは無限大!」でした。
梱包の時にランダムで判子を選んで押すんでしょうか??
投稿: SAKA@FW | 2018年6月25日 (月) 23時40分
季節によりメッセージ(ハンコ)を変えているのでしょうかねぇ。
次回の注文が楽しみに。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年6月26日 (火) 08時51分