« 電動シャッター用リモコンRAX-110修理できた! | トップページ | AVR Studio 4がAVRISP mk2を認識しない! »

2018年5月 1日 (火)

三和シャッター製リモコン RAX-330、RAX-110の修理メモ

電動シャッター用リモコンの修理メモを。
RAX-110が1ボタン、RAX-330が3ボタン。 (だと思う)
これまでの修理で出会った基板が2種類。

旧タイプはDIP IC。
11

新タイプは、20pinのSOP。
13

これも、装置コードの設定は「1~10」で記された番号のジャンパ線カットで。
12

旧タイプ基板のジャンパーはピンをGNDに落としているだけ。
新タイプの基板になると、ジャンパーはダイオードでマトリクスが組んであります。

送出電波の制御波形はこんな具合。
先頭の2ビットが押し下げボタンを示しています。
続く10ビットで、装置コードのジャンパー状態を。
ジャンパーがカットされているとオン時間が「長く」。

・いちばん下のボタンを操作
Z000

・真ん中のボタン
Z001

・いちばん上のボタン
Z002

※さまざまな電子機器、電子回路の修理依頼について:(有)アクト電子

|

« 電動シャッター用リモコンRAX-110修理できた! | トップページ | AVR Studio 4がAVRISP mk2を認識しない! »

修理」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。5月1日の三和シャッターリモコンRAX330の修理を読ませていただきました。当方のじっかでもこちらのリモコンを所持しているのですが、一個しかないリモコンがいよいよ動かなくなってしまい一人暮らしの母が困っております。オークションサイトなどもみたのですが今は取引がなくネットで調べていたら居酒屋ガレージさんの日記を見つけました。修理して頂くことはかのうでしょうか?その際の見積もり等は教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

投稿: さの | 2018年9月12日 (水) 20時25分

さのさん。 仕事場からメールしました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年9月13日 (木) 14時28分

さのさんの電波リモコン、無事に修理完了。
水晶発振子のハンダ外れ+押しボタンスイッチの接触不良が原因でした。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年9月20日 (木) 12時21分

RDIAUTO RAX-110が使用できなくなりました。
修理を依頼することができますでしょうか?

投稿: ブロック | 2018年10月 7日 (日) 15時54分

ブロックさん、仕事場からメールしましたので、ブツをお送りください。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2018年10月 9日 (火) 08時55分

はじめまして、ブログを拝見して投稿いたしました。当方も、ラジオートRAX-330のリモコンをもっています。3台あったのですが、現在使えるリモコンが1つになりました。使えなくなったリモコンの2台の修理をお願いすることは可能でしょうか?その際、お見積もりをいただけますでしょうか?最後の1台も時々、反応しない時があります。2台の後3台目もお願いできればと考えています。よろしくお願いします。

投稿: ひろ | 2019年2月 7日 (木) 11時39分

ひろさん、今朝にメールしましたが、届いてません?
仕事場のHPに記してある手順でメールをお出しください。
http://act-ele.c.ooco.jp/repair/repair11.htm

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年2月 8日 (金) 13時26分

ブログを見て連絡させてもらいました
三和シャッターのRAX330型のリモコンが赤いランプも点灯しなくなり作動もしなくなりました 修理できますか?修理金額はいくらですか 宜しくお願いします

投稿: シャッターリモコン修理依頼 | 2019年7月19日 (金) 18時06分

ブログを見て連絡させてもらいました
三和シャッターのRAX330型のリモコンが赤いランプも点灯しなくなり作動もしなくなりました 修理できますか?修理金額はいくらですか 宜しくお願いします

投稿: シャッターリモコン修理依頼 | 2019年7月19日 (金) 18時08分

この内容↓をお読みいただき、
http://act-ele.c.ooco.jp/repair/repair11.htm#COST
仕事場のメールアドレス↓にメールしてください。
geb02643@nifty.ne.jp

リモコンの修理費用は状態によって千差万別です。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年7月19日 (金) 21時03分

長年使っていたRAX-110が使えなくなりました。この1年電波が弱くなったようで使用範囲が徐々に縮まりついに使えなくなりました。修理できるでしょうか?

投稿: 小菅 尚志 | 2019年7月24日 (水) 08時39分

小菅さん、2019年7月19日のコメント書き込みの手順でどうぞ。
修理できるかどうかは、そのもの次第としか言いようがありません

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年7月24日 (水) 19時58分

ラジオオートRAX-330が作動しなくなりました。?赤いランプが点灯しない?
修理可能ですか?修理の際見積りお願いします。

投稿: ナガトタモツ | 2019年8月18日 (日) 14時08分

ナガトタモツ さん、仕事場からメールしました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年8月19日 (月) 08時52分

実家でRAX330リモコンの調子が悪くなり、現在はだましだまし使用していますが、同じリモコン(正常に動作するもの)を追加することは可能ですか?

投稿: pan | 2020年4月17日 (金) 17時33分

panさん、『同じリモコン(正常に動作するもの)を追加すること』の意味が分かりません。
リモコンの販売はしていません。

修理に関しては、仕事場のほうにお問い合わせください。
http://act-ele.c.ooco.jp/repair/repair11.htm

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年4月18日 (土) 10時48分


ブログを見て連絡しました。
二台あった三和シャッターのRAX330型のリモコンが2台とも赤いランプも点灯しなくなり作動もしなくなりました 修理できますか?修理金額はいくらですか 宜しくお願いします

投稿: はま | 2020年6月18日 (木) 22時23分

はまさん、仕事場からメールしました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年6月19日 (金) 09時16分

恐れ入ります、RAX-330の修理をお願いすることは可能でしょうか?昨日まで何とか動いておりましたが、先ほどうんともすんとも動かなくなってしまいました。修理費用の上限は1万円と考えております。どうぞよろしくお願いします。

投稿: にし | 2020年7月13日 (月) 18時24分

にしさん、仕事場からメールしました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年7月14日 (火) 09時38分

システムデザインさんからの紹介です
三和のRAX-110
以前にはシステムデザインさんで修理して頂いたんですが3個あるうちの二つが調子悪いです
1つは電池変えても赤のLEDが点かず作動しません
もう1個は時々作動しません
修理可能でしょうか?
不便です!
連絡お待ちしてます

投稿: 永田 | 2020年8月20日 (木) 22時37分

システムデザインさんからの紹介です
三和のRAX-110
以前にはシステムデザインさんで修理して頂いたんですが3個あるうちの二つが調子悪いです
1つは電池変えても赤のLEDが点かず作動しません
もう1個は時々作動しません
修理可能でしょうか?
不便です!
連絡お待ちしてます

投稿: 永田 | 2020年8月20日 (木) 22時37分

永田さん、メールも届いています。
仕事場から返信しました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2020年8月21日 (金) 09時08分

メルカリで購入した三和シャッターのラジオ―ト

RAX-330のリモコンのコードが3737なので使えません。

コード0216に変更出来ませんか

コード変更出来るなら リモコンを送ります。

住所と会社名・電話番号を教えてください。

よろしくお願いいたします。


投稿: 佐藤 保二 | 2022年9月16日 (金) 15時58分

佐藤さん。仕事場からメールしました。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2022年9月17日 (土) 08時37分

三和シャッターのラジオオートRX-330のリモコンを使用しております。
ゴールデンウィーク後からリモコンのランプは点くのですが、反応しません。

本日、三和シャッターさんが訪問され受信機はテスターで検査され正常と判断されましたが、リモコンの修理が出来ないと言われました。

リモコンの修理費はどの程度かかりますでしょうか?

よろしくお願いします。

投稿: 川端 優志 | 2023年5月 9日 (火) 12時56分

川端 様
作業工数、故障の状態で大きく変わります。
ですので、修理に関しての見積はできません。
  ↓ お読みください
http://act-ele.c.ooco.jp/repair/repair11.htm#COST
※メールで連絡をお願いします。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2023年5月 9日 (火) 13時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三和シャッター製リモコン RAX-330、RAX-110の修理メモ:

« 電動シャッター用リモコンRAX-110修理できた! | トップページ | AVR Studio 4がAVRISP mk2を認識しない! »