LEEM製 ミキサー付パワーアンプPM-802ME
「電源が入らない」という故障内容。
LEEM製アンプ PM-802ME 。 150W x 2 (4Ω負荷)
POWERスイッチをオンしても、ONのLEDが点灯しません。
ケースを開けてチェックしたら・・・
単純に電源スイッチの接触不良。
フロントパネルに押し込むタイプのスイッチなのに、電極部のベロに基板が付いてます。
だもんで、スイッチを外すにはこの基板のハンダを外さなくちゃなりません。
修理場所がガレージなので、電動ハンダ吸い取り器 じゃなくって、使うのは「スッポン」 。
取り外したスイッチをバラしてみると・・・
ありゃま、接触する電極がありません。
溶断しちゃってます。
電源はスイッチングじゃなくトランス。
ブリッジダイオードで整流しています。
スイッチのメーカーと型番。
検索すると・・・ HE-8901 ハングルが出てきます。
※ブランド名「SEOUL」、沈んだセオウル号 とは関係なさそうです。
※その後
・交換予定のスイッチに不安が・・・
・アンプPM-802ME修理完了 無事に作業終了
| 固定リンク
「修理」カテゴリの記事
- 電動シャッターリモコン Tele Auto FX-1 発振段のコイルが断線(2023.01.25)
- 逆富士型40W蛍光灯2灯相当のLEDランプが不調(2023.01.21)
- 「マウスが落としよる」・・・ なにそれ?!(2023.01.19)
- 水晶が原因:映像信号分配装置修理(2023.01.17)
- 三和電気計器デジタルテスター「CDS-820」 表示がぁぁぁ(2022.11.25)
コメント