「灯台の光はなぜ遠くまで届くのか」
図書館で借りてきた本。
・「灯台の光はなぜ遠くまで届くのか」
灯台とフレネルレンズ のお話しです。
まだ「電灯」の無い時代、灯台の光源は「油を使った灯明」。
その集光に使ったのがフレネルさんが発明したフレネルレンズ。
世界に先駆け、灯台のネットワークを作ったのがフランス。
アメリカがまねしようとしたけど、南北戦争やらのゴタゴタで
出遅れ。
「USSモニター」 (艦の名ね)沈没の原因も、灯台損傷による
座礁だとか。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 図書館で・・・「歴史を変えた自然災害」(2024.09.19)
- 「水晶板ピエゾ電気計」とは(2024.08.20)
- 40年前の「HAKKO DASH」(2024.07.17)
- 図書館から:『研究室ですぐに役だつ電子回路』 IA、OAって何?(2024.07.04)
- 幡野 広志 著 「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」(2024.05.22)
コメント