« CD-ROM班トランジスタ技術などを・・・ | トップページ | ロック機構付きピンセット »

2017年12月10日 (日)

チェックライター「FX-7N」

ご近所からの修理依頼。
ニッポー・チェックライターFX-7N
紙送り(小切手や領収書など)が失敗するとの症状。
メーカの説明書がダウンロードできます。
   「FX-7N」説明書

さっそく解体。
11_2

解体時になにやらプラ部品がポロポロ落ちて
きました。

12

電気系は生きているようなんですが・・・
このポロポロが関係しているのだろうと探索。
こんなメカ。
13

原因を発見。
14

拡大↓
15

ステップモータに直結された樹脂製ギアの刃が欠損。

結論は修理不能。
『新しいの、買って』ということにいたしました。

※追記
ステップモータを取り外しました。
11

樹脂のギアはボロボロ。
12

代替のギアがあれば修理、復旧できそうなんですが・・・
13


※追記 (2017-12-13)
ギアをモータ軸から抜き取ろうとしましたところ・・・
11

バラけてしまいました。
指先のチカラでもげるくらいの強度しか残ってい
ません。
いわゆる「加水分解」なんでしょか。
真鍮材に含まれる銅成分から緑青が出ている
のが見えます。


廃棄しちゃうので、最後に・・・
基板の様子。
12

13

14

15

16
   ↑
NECのFETドライバアレイIC。






|

« CD-ROM班トランジスタ技術などを・・・ | トップページ | ロック機構付きピンセット »

修理」カテゴリの記事

コメント

メーカーに代替品として使えるようなギアは
ないか?と、メールしてみました。
お返事は・・・
『FX-7N、製造終了からかなりの年数が
 経過しており、現在では部品が残って
 おりません。』
とのこと。
残念。 ゴミにします。

※電源トランスあたりは使えそう

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年12月12日 (火) 13時23分

昨晩の一杯呑みで、佐藤テック君(機械加工屋さん)
と話してましたら、
『ギア、作れんことないけど、本体が買えるく
 らいの手間賃やな』
と。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年12月12日 (火) 13時25分

プラリペアでいけそうな気がします

投稿: tsoma | 2017年12月13日 (水) 05時02分

3Dプリンタでギア作れそうです

投稿: 水道屋 | 2017年12月14日 (木) 09時41分

真鍮の軸受けインサートを中心に持ってきての
造形なんてできるんでしょうか?

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年12月14日 (木) 14時03分

軸受けインサートを内蔵しながらの出力はむりですね
Cがたの部品を作ってはめ込んだ時に締まっていくような造形なら作れそうですが
それかはめ込むときに穴だけ温めて(150℃ほど)はめて冷ます感じですかね。

投稿: 水道屋 | 2017年12月15日 (金) 17時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェックライター「FX-7N」:

« CD-ROM班トランジスタ技術などを・・・ | トップページ | ロック機構付きピンセット »