« パンパンに膨れたリチウム電池 | トップページ | メモ:ロードセルのピンコネ »

2017年10月31日 (火)

壊れたドラレコの撮像素子

パンパンに膨れたリチウム電池 が使われていたドラレコ、
解体時に出てきた撮像素子です。

15

大きさ「5.4mm角」。
顕微鏡で見て、「素子が確認」できるくらいの細かさ。
このカメラでは素子内の様子は映りません。
   (光学的フィルタの具合もあるんでしょうが)

車内を写すカメラには、照明用に赤外線LEDが付い
ています。

14

「波波」の素子はCDS。
暗くなったら照明をオン。という具合かと。

前を写すカメラの撮像素子を基板から
ひっぺがしてみました。

10

12

BGA(ball grid array)でつながっています。

そうそう。 メインの制御基板をながめていたら、
面白い接続を見つけました。

A1

3つ「0Ω抵抗」が見えていますが、中央のが
「なんやこれ!?」でっす。

部品番号「Q1」、(おそらくトランジスタか)これの
足を斜めにした抵抗で渡っています。
トランジスタとしたら「B-E間」。
制御不要で、いつもオンに、てなところでしょうか。


|

« パンパンに膨れたリチウム電池 | トップページ | メモ:ロードセルのピンコネ »

電子回路工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 壊れたドラレコの撮像素子:

« パンパンに膨れたリチウム電池 | トップページ | メモ:ロードセルのピンコネ »