« パネルを貫通させたい | トップページ | パルスの数を数えたい »

2017年9月 6日 (水)

電動シャッターの屋外スイッチ その鍵が

電動シャッターのリモコン は無事に修理完了。

で、このシャッター、シャッター内のガレージにはこんな
操作スイッチが壁面に付いています。

11_2
  (ピンボケだ~)

で、屋外にはこんなパネルがあるんですが「鍵」が
失われていてパネルが開かないために屋外スイッチ
が使えません。
   (そんなで無線リモコンが重要だったのです。)

12

『この鍵を新しくできないか?』っという相談です。
鍵を交換するにはパネルを開けなければなりません。
現状の鍵は壊してしまってok。

鍵穴をドリルでガリガリすればよいのかな?
やったことある人、いませんか?
コツが分かればと。

|

« パネルを貫通させたい | トップページ | パルスの数を数えたい »

修理」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく読ませていただいています。
このカギ、まさに同じ物を、4月頃に開けました。
書かれているとおり、鍵穴の真ん中付近に細いドリルから、だんだんと太いものにして表の鉄板に穴をあけ、さらに中にある金具も削ってしまうと、扉を固定している回転部分が、開けた穴から回せるようになります。
時間にして、15分もあれば、壊してもよければ開くと思います。キリは切れる物で、4mm位からはじめて、10mm、15mm、20mm位を順番に使いましたが、切れれば途中を飛ばしても大丈夫だと思います。

投稿: 通りすがり | 2017年9月 6日 (水) 21時27分

マイナスドライバで開ける方向に少し捻りを与えながら、細い六角レンチ等でピンを何度もなぞると、少しずつシリンダが回ります。
シリンダを回すテンションが強すぎても、弱すぎてもいけない。
シャッタですからピンは3~4本ではないかと。
いわゆるピッキングの作業です。
ピンを押し込む量が失われたカギと一致すると、シリンダが回ってめでたく解錠です。

投稿: ピッキングにチャレンジ | 2017年9月 6日 (水) 22時27分

ドリルでゴリゴリ案(ホルソーがいるか)と
静かにピッキング案の二つ。

シリンダー錠の構造は知ってますが、ピッキング
なんてやったことないですぜ(笑)。
あたしに、うまくできるんだろうか・・・

わたしの気性的にはドリルでゴリゴリが正解か?
はてさて。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年9月 7日 (木) 10時52分

鍵の解錠あるいは破壊方法の質問ではありますが…

鍵穴の番号から鍵を手配するか、鍵屋に依頼する方がスマートに思えてしまいます。
破壊後にシリンダーを設置する方が安いのでしょうか。

記事としてのゴリゴリは、楽しみでもあります^^

投稿: ニパ | 2017年9月 7日 (木) 11時21分

鍵の種類と番号、不明なんです。
施工時の資料が残っていないんですって。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年9月 7日 (木) 14時17分

ここはピッキングに挑戦でしょう。

テンションで回転トルクを加えながら、シリンダの頭をヘの字型に曲げたゼムクリップを突っ込んで、への字の曲がった部分でゴシゴシやれば1分もかからないで開錠出来ます。なお、両手で作業します。

ゴシゴシは思いっきり速くやること。どちらに回せばいいか判らない場合は両方向を試す必要があります。
テンションは適当な針金の先端をつぶして、鍵穴にひっかかるような物を作ればOK

同じような鍵で練習してコツを掴むとよろしいかと。ただ、この方法の難点は、そういうスキルを持っていることをあまり言いふらしてはまずいことです。そんな事情で匿名でコメントします。

投稿: 匿名 | 2017年9月 7日 (木) 14時27分

昔々。。。
それこそ50年近く前。
  「カナノコの刃をグラインダーで削って
   解錠ツールを作るんや」
なんて話を思い出しましたぞ!
なんとなくツールの形状が記憶に残っています。
ネットを検索したら出てくるかな?

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2017年9月 7日 (木) 16時07分

金のこ、某三才ブックスの本に書いてあった技ですな。
その手の鍵は破壊対策してないので壊すのは簡単ですわ

投稿: Kotatu | 2017年9月 8日 (金) 01時11分

キュービクルの鍵が行方不明になって大騒ぎしたら、どれも同じやった。というのが、ありました。玄関はそんなことないでしょうね。

投稿: せんすい | 2017年9月 8日 (金) 17時50分

キュービクルの鍵はタキゲンですか?
盤の鍵はタキゲン200番が有名ですね。
シリンダは短いでしょうから、タキゲンで開くのでは??

投稿: キュービクル | 2017年9月 8日 (金) 19時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電動シャッターの屋外スイッチ その鍵が:

« パネルを貫通させたい | トップページ | パルスの数を数えたい »