« 「ハンダ付け補助ツール:文鎮」 「男の黒」で出来てきました | トップページ | 小基板の保持にも使えます »

2017年8月21日 (月)

帯磁したニッパー

何かのひょうし、ニッパーが帯磁してしまうと、
むちゃ使いにくい・・・

11

切った線材(鉄分があると)がくっついてしまって、
振りほどくのに難儀しちゃいます。

くっつくの:積層セラミックコンデンサやスイッチング・
      ダイオードの足

そんな時にはこれで消磁。
忘れた頃に出番があります。

12

※過去記事
2011年12月21日:工具の消磁


|

« 「ハンダ付け補助ツール:文鎮」 「男の黒」で出来てきました | トップページ | 小基板の保持にも使えます »

電子回路工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帯磁したニッパー:

« 「ハンダ付け補助ツール:文鎮」 「男の黒」で出来てきました | トップページ | 小基板の保持にも使えます »