« パトレイバー:Mobile Police Patlabor Reboot | トップページ | 撃墜マーク:11月分 »

2016年11月30日 (水)

電池関係本、2冊

●「リチウムイオン電池が未来を拓く」

A2

電池戦争、日本の勝者の吉野彰さん。

●「バッテリーウォーズ」

A1

アメリカので電池戦争。
主として車向け電池。

※注目点

・1980年、リチウムイオン電池の基礎となる正極材料の
 論文を書いたグッドイナフさんは、特許の恩恵を受けて
 いないと・・・。

・電池の性能を電流容量で示すか、エネルギー量(電圧も
 含む電力容量)で示すか・・・。  嘘とごまかし。


|

« パトレイバー:Mobile Police Patlabor Reboot | トップページ | 撃墜マーク:11月分 »

電池」カテゴリの記事

コメント

そして・・・ノーベル化学賞!
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-4ee6cb.html

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2019年10月11日 (金) 08時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パトレイバー:Mobile Police Patlabor Reboot | トップページ | 撃墜マーク:11月分 »